メーカー SHIMANO
品名 Deore XT(ディスクブレーキタイプ)/他
購入価格 総額\86,156


シマノのMTB系コンポーネントの上位グレード。
コンポーネントとはブレーキやシフトレバー、前後のディレイラー(ギア)などのメカパーツの事である。

一般的にはシマノDeoreが「汎用性のある中級グレード」と言われていて
だいたい11〜15万円くらいのMTBに換装されている。
(入門用なんて書かれる場合が多いが、そんな値段の自転車は世間的には入門機でもあるまい)
そこからDeoreLX、DeoreXT、XTRと上のグレードがある。
XTRはプロのサイクリストが使うようなモデルで、DeoreXTはそれに次ぐ2番目のグレードということだ。

グレードが違っても極端にスピードは変わらないが、動作の精密性と軽さ、そして何よりも耐久性が上がる。
1000キロ走るならDeoreで十分だろうが10000キロ走るならやはりXTが欲しいところ。
なお、Deore以上のグレードは互換性があるので、もしXTが破損してもDeoreを入手できれば換装できる。

ギアの歯数は一般的なMTBによくあるフロントトリプル(前ギア3枚)のワイドレシオ(リアの歯数が2〜3ずつ上がる)で
フロント44-32-22、リア11-34(11-13-15-17-20-23-26-30-34)である。
特にこれ以外の仕様にしている!という自転車乗りはいないようだし、自分としてもおそらく問題ないであろう。



フロントディレイラー。


リアディレイラー。


ブレーキレバーとシフター。かなり窮屈な形になっているため、シフターからは目盛りが外されている。


ディスクブレーキ。実はジラフ店長の発案でロードバイク用のBR-R505になっている。
MTB用のディスクブレーキだと使用できるパッドがかなり限定されるが、
BR-R505は使用できるパッドが幅広い。海外でもブレーキパッドの入手を容易にするためのパーツアッセンブルとなった。



各パーツの詳細な型番については以下に表にした。

Fディレイラー DeoreXT/RD-F770 \3,714
Rディレイラー DeoreXT/RD-M770-GS \7,459
シフター DeoreXT/SL-M770 \10,665
ブレーキレバー DeoreXT/BL-R770 \3,765
ブレーキキャリパー BR-R505 \14,400
ローター SM-RT62 キャリパーに付属
クランク・BB DeoreXT/FC-M770 44-22 \22,365
ハブ DeoreXT/HB-M770/36 \9,749
スプロケット DeoreXT/CS770 \6,570





■第二次追記
中米でのメカトラブルにより、リアディレイラーとスプロケットを交換。
リアディレイラーはグレードはXTのまま、型番がM770からM771になった。
些末だが変速方向が逆になっている(トリガーでシフトアップ、どっちが日本式?かは忘れた)。

その後、ペルーでリアディレイラーの一部の変速がやや不調となり、自転車屋からも交換を勧められた。
まだ3000キロくらいしか走ってないのに……。
たまに清掃はしていたが、何か使い方が悪かったのか、もしくは転倒やバス輸送の際に負荷がかかったのかも。
リアディレイラーが壊れやすい(衝撃を受けやすい)部品なのは確かなので、
イッコ下のグレードのSLX(ゲージはGS)に換装。やや変速が硬いがすぐ慣れた。十分。
リアディレイラーに関してはコストと破損確率を考えるとノーマルのDeoreでもいいんじゃないかと思う。
海外で買うと2〜3割は高いし……。

下記パーツ以外の型番は前述の表と同じ。


Rディレイラー SLX/RD-M662 GS 約70ドル





■第三次追記
14500キロ走行時にスペインで各パーツを交換しようとしたらブレーキパッドが摩耗しすぎていて
リアブレーキキャリパーが死んでいた。店にあった別型のキャリパーに交換。
これによってパッドの形状が変わってしまったため、予備パッドが二種類になってしまう(まあ大して重くないので以後もそのまま)。
ついでにパッドはレジンパッドなのでメタルパッドより摩耗が早いはずである。
それからリアディレイラーのプーリーを交換している。
Tacxというメーカーのもの。プーリーは単体でも売っていることがある。





また、19000キロ走行時に一時帰国してオーバーホールに近いフルメンテナンスを受けている。
詳細は自転車のメンテナンス履歴を参照のこと。
他はチェーン、スプロケット、ワイヤーといった消耗品の交換を除けばパーツの変更はなし。

変更したパーツは以下。

Rブレーキキャリパー BR-M495/パッドはインターナショナルAタイプ BR-M485用のM08(推測) 約50ドル?





以下はブレーキパッドのカタログ。MASSIというメーカーのカタログ?だが、適合するキャリパーの型番が書かれている。












inserted by FC2 system